よくある質問

長襦袢の寸法講座について

Q
着物初心者ですが受講可能ですか?
A

はい、大丈夫です。寸法について初めて考える場合は、この講座からのご受講をお勧めいたします。

Q
次に仕立てる長襦袢の寸法を講座の中で知ることはできますか?
A

はい、できます。現実的に仕立て可能な長襦袢の寸法を講座内でご自身で割り出すことができます。

Q
復習用の動画はありますか?
A

申し訳ありません。復習用動画のご用意はありません。

Q
再受講はできますか?再受講割引はありますか?
A

はい、可能です。お値引きなどはありません。ご理解のほどお願いいたします。

着物の寸法講座について

Q
着物初心者ですが受講可能ですか?
A

ご自身で着物が着られる状態であれば受講可能です。

Q
耳の障害で聞こえづらいのですが受講可能ですか?
A

1対1のプライベート講座で対応させていただきます。お互いに顔が見える状態でzoomを使用し、オンラインで聞き取りが可能であれば受講可能です。チャット機能もありますので、どうしても聞き取れない場合はチャットでやり取りができます。

Q
次に誂える着物の寸法を出したいです。
A

講座内でアドバイスは可能ですが、現実的な寸法のご提案はできません。お一人にかかる時間が長くなってしまうことと、時間内に講座内容をお伝えしきれなくなってしまうためです。仕立て寸法のご相談は講座とは別で承っていますので、そちらをぜひご利用ください。

Q
数字に弱いのですが受講可能ですか?
A

この講座では、全体を通して数字(寸法)の話をしています。数字に弱い方にはおすすめできません。

Q
和裁を仕事にしていますが受講可能ですか?
A

はい、もちろん受講可能です。
現役和裁士の方、販売員の方、悉皆業の方、染色織物作家の方などにご受講いただいています。

Q
復習用の動画はありますか?
A

動画「着物の寸法講座」を販売しています。こちらのご購入をお願いいたします。

Q
再受講はできますか?再受講価格はありますか?
A

はい、可能です。お値引きなどはありません。ご理解のほどお願いいたします。

抱巾の寸法講座について

Q
着物寸法が分からなくても受講可能ですか?
A

着物寸法は分かっていた方がより充実します。着物の寸法講座をご受講後、抱巾の寸法講座を受けられることをお勧めします。

Q
抱巾はそんなにも重要ですか?
A

はい、重要な寸法の一つです。抱巾は、衿合わせのしやすさを大きく左右しています。

座学で学ぶ和裁 夏限定集中講座について

Q
和裁を一度もしたことがありませんが受講可能ですか?
A

はい、可能です。着物特有の名称が一切分からなくても問題ありません。

Q
運針ができませんが、受講可能ですか?
A

はい、可能です。この講座では運針はできなくても問題ありません。ザクザク縫いができれば十分です。

Q
袷着物を縫ったことがありませんが、袷着物の講座を受講できますか?
A

はい、大丈夫です。ぜひこの講座で袷着物の構造を体験してください。

Q
復習用の動画はありますか?
A

この講座と同じ反物を使った動画はまだありませんが、近い将来、用意したいと思っています。現在は、KOTAROが運営しているM KIMONOオンライン和裁教室で「浴衣の縫い方」「袷着物の縫い方」の動画を公開していますので、こちらを参考にしていただけると幸いです。(M KIMONOオンライン和裁教室の動画視聴には有料会員登録が必要です。)

講座一覧

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。