知人と話していた時、「長襦袢はどれも同じだと思っていた」と言われハッとしました。当たり前のように、訪問着を着る時は訪問着用の長襦袢を着る物だと思っていましたが、これは当たり前ではないのだと。
着物に格があるように、 長襦袢 にもそれに応じた格があります。ここでは、長襦袢の格について書いておこうと思います。
長襦袢 の格とは
長襦袢の格とは、小紋着物には小紋着物用の長襦袢があり、色無地の着物には色無地用の、訪問着には訪問着用の、留袖には留袖用の長襦袢がある。どんな着物にでも着られるよう万能に作るという手もあるが、着物ごとに長襦袢を合わせるというおしゃれをする楽しさもある。
小紋着物用の 長襦袢 とは
小紋着物用の長襦袢では、柄物・色物、を楽しむことができる。
淡い色に松葉模様もいいが、濃い色物、大胆な柄物が楽しい。
下の写真は全て小紋着物用の長襦袢。
色無地や訪問着用の長襦袢とは
紋のついた色無地や附下げ、訪問着には、淡い色の長襦袢や優しいボカシ模様の長襦袢が好まれる。
生地にも格があり、シボの少ないツルっとした物ほど格が高い。
私の場合はスッキリ白が潔いと思い、地紋のハッキリとした長襦袢を色無地用にしている。(下の写真)
留袖用の長襦袢とは
留袖には白い長襦袢と決まっているが、白地に金銀で縁起の良い柄がある物は特に留袖と一緒に着たい。留袖以外、重厚な訪問着にも着用可能だが、私は留袖用と限定している。白の無地場(柄のない場所)に凹凸が無く、ツルッとした生地であることも特徴。
白地の長襦袢が万能な理由
何かと便利なのが白一色の長襦袢。
小紋着物〜訪問着、留袖、喪服まで、あらゆる着物と一緒に着用可能だ。
普段着にも何かキチっとしたい時用に白い長襦袢が一枚あればどんな時も間違いない。
私はこれまでこの方法でやり過ごしてきた。子供のお宮参り、七五三、入学式、卒園式、結婚式の参列、お茶会、それから普段着の時も白い長襦袢を来ていた。その時々で着る着物は違えど、長襦袢はいつも同じ白い長襦袢。悪くはないが、これだけ着る機会があるなら同じ白でもバリエーションが欲しいし、普段着にずっと白というのもなんだが悪くはないがたまには柄物も着たいと思うようになった。
着物と長襦袢でワンセット
現代はどんな着物にも着られる万能な長襦袢が好まれる傾向にあると思うが、少し前は“この着物にはこの長襦袢”、と言うように着物ごとに長襦袢を誂えていた。どれだけ豊かな時代だったんだ、と理解できない部分があったが今は違う。この着物にはこの長襦袢、という“おしゃれ”の楽しさがある。ほっこりした濃い地の紬の着物に、ツルッとした白い礼装用の長襦袢もいいが、少し色みのある柄物の長襦袢の方がよりカジュアルで普段着の楽しさがあると今は感じている。
着物と長襦袢でワンセットと考えられるようになったのは、きっと着物が自分の中で特別な物でなくなったからかもしれない。“着物でもおしゃれを楽しみたい”と思うようになったから、長襦袢も色々な色柄で着物との組み合わせを楽しみたいと思うようになったのだと思う。
関連記事
-
長襦袢の寸法
声を大にして言いたい。 長襦袢 こそ自分の着方にあった寸法で誂えたほうが良い。
着物を、綺麗に着たい・着心地良く着たい・着崩れをなくしたい、と思ったら、絶対に必要なのは着心地の良い 長襦袢 です。長襦袢の着心地が良いだけで、衿合わせも衣紋の抜き具合もバチッと決まります。ここでは、長襦袢こそ自分寸法で […] -
長襦袢の寸法
“ 着姿から割り出す寸法 ”を考える前にするべきこと
KOTAROでは、 着姿に合わせた寸法で仕立てた着物を着ることを大切にしていますが、その前に、やるべきこと・考えるべきこと・感じておくべきことなどがあります。ここでは、 着姿から割り出す寸法 を考える前に、しておいた方が […] -
長襦袢の寸法
胸を包むように衿合わせがしたいと思ったら。- 長襦袢 の寸法について-
胸を包むように衿合わせがしたいと思ったら、胸を包むだけの巾の広い長襦袢を作らなければいけません。単純に着物の寸法から割り出す 長襦袢 の寸法は本当に胸を包むだけの巾のある長襦袢なのでしょうか。今回は、手持ちの長襦袢が胸を […] -
長襦袢の寸法
長襦袢9枚×3パターンの着用を写真に収めました。
昨年(2023年)は「長襦袢」をテーマに色々な寸法で9枚の長襦袢を仕立てました。この9枚の着用画像を、①衣紋を抜かずに着用した場合、②衣紋を適度に縫いて着用した場合、③衣紋をたくさん縫いて着用した場合、の各長襦袢3パター […] -
長襦袢の寸法
長襦袢の袖付 が着物の袖付より短すぎると問題は起こるのか?
長襦袢の袖付 寸法は、必ず着物の袖付寸法よりも短く仕立てます。標準寸法は、着物の袖付寸法−2分程度です。この寸法は着物よりも短ければどんな寸法でも問題ないのでしょうか?今回は、標準寸法よりもさらに短い、①着物の袖付寸法− […] -
長襦袢の寸法
衣紋が抜けない原因は繰越寸法にある。繰越1寸5分の 長襦袢 を仕立てました。
衣紋が抜けない原因の一つは繰越寸法にあると思っています。そこで今回私にとってとても大きな繰越寸法で 長襦袢 を仕立てました。 仕立て寸法 形のポイント 繰越 について 現代の標準とされている7分・8分の約2倍の寸法で仕立 […]