#47 着物の衿合わせが、なぜ ”はだける” のか分かった!

着物の寸法講座を
ご受講いただいた受講者様よりご感想を紹介いたします。


【受講者様】
50代 着付け講師

【受講クラス】
着物の寸法講座

【受講しようと思った理由を教えてください。】
実は以前…2人の和裁士さんに寸法を出して頂いて居ましたが、
出した寸法の理由は聞いて居ませんでした。
自分で仕立てる時にこの2人の寸法両方で仕立ててみてます。
美紀先生の「仕立て方に合った着方」を知って
アッ!やっぱり!と思い、知りたい欲求がムクムク!
一日も早く学びたく、zoom受講に参加させて頂きました。

【良かったところを教えてください。】
➀寸法の割出し方法の理由が分かった
➁抱き幅の理由が分かった
➂衿合わせ(何故はだけるのか)分かった
➃褄下の長さの理由が分かった
➄一番は自分の寸法を自分で考えて、したい着姿に出来るように(なるかは未だだけど!)仕立てられる事‼︎


ご受講いただきありがとうございました!

講座受講後、
「zoomでも、解りりやすかったです。
資料も自分の物と比べやすく勉強になりました。
希望としては、もう一つ趣味で和裁をしてる人向けの講座をお願いします♪」
とコメントをいただきました。

オンラインでも解りやすかった、とのコメント。
とても嬉しいです。
ありがとうございます。

「趣味で和裁をしている人向けの講座」
とても良いですね!!

基礎とプロの間の講座を作りたいと思います!

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。