身丈 の決め方についてお伝えします。
身丈には、(肩)身丈 と(背)身丈 の2種類があります。
ここでは表記している身丈は、(背)身丈です。
2つの身丈の違いは参考資料で確認することができます。
基本の 身丈
身長 = 身丈
身丈 を変える場合
身体に厚みがある場合
身丈 = 身長+α
着物を着るとき、腰紐の位置が低い
身丈 = 身長-α
寸法を変えることについて
次のような場合、基本の寸法で仕立てることをお勧めします。
- はじめて誂える場合
- 身丈に希望がない場合
- 標準体型の場合
参考資料
KOTAROではダウンロード可能資料を公開しています。
ダウンロード可能資料はKOTAROが運営するM KIMONOオンライン和裁教室に掲載しています。
資料一覧はこちら >>> 資料一覧
関連記事
-
寸法について
長襦袢寸法【基本】 竪衿 とは
長襦袢には、着物で言う衽になる部分の布を「 竪衿 (たてえり・たちえり) 」と呼んでいます。ここでは、竪衿とは何か、竪衿の基本寸法とは何か、なぜ衽と呼ばないのかなど、解説していきたいと思います。 竪衿 とは 着物で言う「 […] -
寸法について
着物寸法【基本】抱巾を付けるとは?! 抱巾と前巾 の関係
抱巾と前巾 はどんな関係性になっているのか?抱巾よりも前巾が狭くても良いのか?抱巾を付ける とは、どういう意味なのか?!抱巾と前巾 の基本の関係について解説します。 抱巾と前巾 の位置 抱巾と前巾は、着物の前身頃の巾を指 […] -
寸法について
着物寸法【基本】 前巾広め とは?!
とくに茶道で着物を着る方に需要がある「 前巾広め 」と言う寸法。単純に前巾が広い着物なのか?!前巾が広い事にどんな意味があるのか?!なぜ 前巾広め をオススメされるのか?!個人的に 前巾広め が好みの私がその仕組みを解説 […]
\プロの方にたくさんご受講いただてます!/
この講座では、着物を仕立てるために必要な全ての寸法について標準寸法をお伝えし
その寸法を変えると着姿がどう変化するのかを解説しています。
着物寸法の基礎を知り、着姿から理想寸法を一緒に見つけましょう。
次回、2025年3月14日東京、2025年10月24日名古屋にて
着物の寸法講座を開催します。
その寸法を変えると着姿がどう変化するのかを解説しています。
着物寸法の基礎を知り、着姿から理想寸法を一緒に見つけましょう。
次回、2025年3月14日東京、2025年10月24日名古屋にて
着物の寸法講座を開催します。