【ご案内】反物の裁断がしたい !! KOTARO 裁断教室 のご案内

反物の裁断がしたい !!
裁断だけ見てほしい!
着物以外の裁断もしたい!

そんな方へ
なんでも裁断できる教室です!

\反物の裁断がしたい!/
KOTARO 裁断教室 のご案内

裁断教室

KOTARO 裁断教室 とは

自分の裁断したい反物を、自分で裁断をする教室です。
浴衣の裁断や単着物の裁断、長襦袢の裁断などの裁断が可能です。

  • 浴衣の裁断がしたい
  • 単着物の裁断がしたい
  • 長襦袢の裁断がしたい
  • 羽織の裁断がしたい
  • 子供用浴衣の裁断がしたい
  • 男物の裁断がしたい
  • 短い反物の裁断がしたい

“裁断さえできれば、あとは縫えるのに” と言う方に、ぜひ来てほしい講座です!

KOTAROでは、見学をお断りしております。
詳しくは、和裁教室 のご利用方法をご参照ください。

着物の構造

裁断教室 の特徴

最大の特徴は、カリキュラムが無いこと!

KOTARO和裁教室 でも同じように、裁断教室でもカリキュラムは作らず
自分の作りたいものから裁断できるようにしました。

着たい物を作る
着てほしい物を作る


これが一番です。

みなさんが「楽しい!」と思えるものから始めましょう!

こんな方にお勧めです。

  • 反物の裁断だけ学びたい方
  • 裁断さえできいれば後は縫える方
  • 裁断が不安なので一緒に確認してほしい方
  • 型紙を使わない裁断が知りたい方
  • 羽織の裁断がしたい方
  • 男物の裁断がしたい方
  • 子供物の裁断がしたい方
  • 12mの少し短い反物の裁断がしたい方
  • 袷着物の裁断がしたい方(経験者のみ)
  • 袷羽織の裁断がしたい方(経験者のみ)

着物を縫う時、一番緊張するのが縫う前の裁断だと思います。
型紙を使わず、縫い代の量も決まっていない、なんとも曖昧な反物の裁断。本当にこれで合っているのか、誰かに確認してもらいたい。そんな方にぜひ来てほしいと思っています。

裁断教室 に来ていただくと

  • 反物の裁断をすることができます
  • 裁断するときの手順を学ぶことができます
  • 裁断するときに注意することを学ぶことができます
  • 裁断前の寸法決めの相談に応じます
  • 着物以外(羽織・男物・子供物)の裁断ができます
  • 柄合わせを学ぶことができます

裁断して帰ることの保証はできませんが、なるべく裁断してから帰ってほしいと思っています。
そのために講師も最大限のお手伝いをします。

反物の裁断 が分かる様になると・・・

  • 無地の着物なら自分で裁断できるようになります!
  • 着物の柄合わせが分かるようになります!
  • 着物の縫い代について理解が深まります!
  • 着物の仕立て直しについて理解が深まります!
  • 市販されている和裁の本が理解できるようになります!
  • 布の流れが分かるようになります。

裁断ができるようになれば一人前です。KOTAROはあくまでも趣味の和裁教室です。和裁士を目指すものではありません。
無地や小紋の柄合わせができれば、浴衣や単着物は自分で縫える様になります。きっと着物ライフがより充実したものになるに違いありません。

裁断にかかる時間の目安

初めての方の場合

  • 無地単着物の裁断:2時間程度
  • 小紋単着物の裁断:2時間半程度
  • 無地長襦袢の場合:2時間程度
  • 単羽織の場合:2時間程度
  • 正絹場合:裁断前に、地直し30分〜1時間程度かかります
  • ポリエルテルの場合:地直しが必要な場合もあります

裁断教室 参加前 にしておいてほしいこと

  • 裁断前の準備として、湯のし、湯通し、水通しを済ませた状態でお持ちください。
  • 正絹の場合、裁断前に必ず地直しを行います。地直しは教室でお伝え可能です。
  • お手持ちの着物寸法をお持ちください。

裁断教室でできること

  • 時間内であれば、何反でも裁断可能です。
  • 時間内に裁断が終わった場合、印付けをすることができます。
  • 時間内に裁断が終わった場合、縫い始めても構いません。

同意事項

  • 時間内に裁断が終わる保証は致しかねます。
  • 時間内に裁断が終わるよう講師は努力します。
  • 裁断ミスの保証は致しかねます。
  • 一部の裁断は印付けの後になるものもあります。
  • 生徒が自分で考えて裁断する教室です。
  • 時間内に裁断が終わらなかった場合、ご自宅で裁断していただく、もしくは、次回の裁断教室にご参加いただく、または、和裁教室へご参加いただけますようお願いいたします。
  • 裁断教室に参加いただいた方へ、KOTARO和裁教室へもご参加いただけるようご案内をいたします。

その他、気になることがありましたら事前にお問い合わせください。

詳細

反物の裁断がしたい! KOTARO 裁断教室 のご案内

【開催スケジュール】
2024年4月27日(土)10:00〜13:00、14:00〜17:00
2024年11月30日(土)10:00〜13:00、14:00〜17:00
2025年4月25日(金) 10:00〜13:00、14:00〜17:00
2025年11月下旬 10:00〜13:00、14:00〜17:00

【金額】 8,800(税込み)*事前精算にてお願いいたします。

【定員】 4名

【場所】 名古屋:本山駅から徒歩3分

キャンセルポリシー

お客様の都合によりキャンセルの場合、

  • ご予約日の1週間前までのキャンセルは、全額返金致します。(振込手数料差引額)
  • ご予約日の6日前までのキャンセルは、50%を返金いたします。(振込手数料差引額)
  • ご予約日の前日及び当日のキャンセルは、キャンセル料100%が発生いたします。
  • 未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたします。

同意事項

  • 1回の教室で裁断が必ずできる保証ありません
  • 裁断ミスの保証はできません
  • 1回で裁断できない場合もあります
  • 一部の裁断は印付けの後になるものもあります
  • 生徒が自分で考えて裁断する教室です

以上に関してご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシーと同意事項のご確認もお願いいたします。
>>>キャンセルポリシーと同意事項

講師プロフィール

若松 美紀(和裁技能士)
2008年和裁学校に入学 。
通常4年間通うところを3年間で卒業。
3年間で約600枚(月平均16枚以上)の着物を仕立て上げる。
通常、留袖、振袖までしか習得できないところを、
子供の物、半纏などの綿入れ、特殊物も多数習得し卒業。
2011年独立。
着物の仕立てに特化し、仕立てのお仕事、和裁教室を開催。
和裁教室では、生徒さんより「わかりやすい」「資料が良い」と好評いただいています。
2018年より「座学で学ぶ和裁」を開催。
着物の構造を学ぶことに特化した講座のため、「短期間で着物がわかる!」「和裁の復習になる!」など、多くの方から好評をいただいています。
2021年より名古屋文化短期大学非常勤講師(2023年まで)
2022年 「美しいキモノ秋号」掲載

2023年10月〜ヴォーグ学園名古屋校「KOTARO趣味の和裁教室」開催
現在は3児の子育てをしながら、和裁の仕事をし、
仕立てへの情熱はまだまだ絶えず、年に数回和裁の研修会にも参加しさらに技術を磨いている。

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。