プロの仕立て屋がお薦めする 基本の 和裁道具 まとめ

着物を縫う人にとって必需品といえるのが裁縫道具。
その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の 和裁道具 を紹介します。

  • 着物縫いを始めたいけど、どんな道具が必要なのか分からない
  • 一般的な裁縫道具とどう違うのか分からないという
  • 洋裁と和裁で兼用できる道具はあるのか?

そんな方へ
この記事が参考になると嬉しいです。

和裁道具

基本の 和裁道具

必要な和裁道具は10個。
しかし始めから全てを揃える必要は無い。
詳しい解説は、リンク先項目を参照。

はじめに用意したい道具

全ての和裁道具を始めからそろえる必要はない。特にコテや文鎮は値段も高価なため、やっぱりあったほうが良い、と自分の中で必要だと感じるまで待っても良い。

必ず用意したい道具

  • 針:四ノ三でなくても良いが、絹用の細い針がおすすめ
  • 縫い糸:手縫いの糸を使う
  • ハサミ
  • ものさし:cmのものさしでも良いのでご用意を

和裁道具が欲しいときは

KOTAROが実際に使っている道具を「基本の和裁道具セット」としてオンラインショプで販売しています。
道具ごとに別売りしているものもあるのでぜひ見に来てください。

和裁の基本はM KIMONOオンライン和裁教室にまとめています。

KOTAROが運営するオンライン和裁教室 「M KIMONOオンライン和裁教室
和裁道具の解説はもちろん、独特な言葉が多い和裁用語の解説を載せています。

KOTAROがお届けする、和裁を楽しむためのウェブサイト:M KIMONO sewing lessons

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。