メインコンテンツへ移動
  • HOME
    • ABOUT KOTARO
    • NEWSLETTER
    • オンラインショップ
  • 講座一覧
  • ブログ
    • 寸法について
      • 着物の寸法
      • 長襦袢の寸法
      • 羽織の寸法
      • その他の寸法
    • 和裁・着物コラム
    • 基本の和裁
    • 着物まとめ
    • 動画販売
    • ご案内
    • これまでに開催した講座
    • ご感想
    • よくある質問
    • 未分類
  • オンライン和裁教室
  • 仕立ての依頼
  • お問い合せ
  • 和裁教室予約
  • 寸法講座予約
  • 資料一覧
  • 和裁教室予約
  • 寸法講座予約
  • 資料一覧
KOTARO
  • HOME
    • ABOUT KOTARO
    • NEWSLETTER
    • オンラインショップ
  • 講座一覧
  • ブログ
    • 寸法について
      • 着物の寸法
      • 長襦袢の寸法
      • 羽織の寸法
      • その他の寸法
    • 和裁・着物コラム
    • 基本の和裁
    • 着物まとめ
    • 動画販売
    • ご案内
    • これまでに開催した講座
    • ご感想
    • よくある質問
    • 未分類
  • オンライン和裁教室
  • 仕立ての依頼
  • お問い合せ
  1. HOME
  2. blog
  3. ご感想
  4. #93 だんだんと出来上がっていくのが嬉しくてとても楽しい時間でした!

#93 だんだんと出来上がっていくのが嬉しくてとても楽しい時間でした!

  • 投稿日 2023年10月14日
  • 著者 KOTARO
  • カテゴリー ご感想

夏限定集中講座—入門—(単着物を仕立てる講座)を
ご受講いただいた受講者様よりご感想を紹介いたします。


【受講者様】
30代 看護師

【受講クラス】
夏限定集中講座—入門—(単着物を仕立てる講座)

【受講しようと思った理由を教えてください。】
自分で着物のお直しができるようになりたいけど、自分に和裁が出来るのか、まずはお試ししてみたいと思い受講させていただきました。

【良かったところを教えてください。】
初めての和裁でしたので、完成まで辿り着けるか不安でしたが、一人一人のペースに合わせて教えてくださるところがとても良かったです。

【ご意見・ご要望・メッセージなどあればお願いいたします!】
初めての和裁で完成まで辿り着けるか心配でしたが、だんだんと出来上がっていくのが嬉しくてとても楽しい時間でした。機会があれば他の講座も受講したいと思います。上達したら浴衣を縫ってみたいです!ありがとうございました。


“出来上がっていくのが嬉しい”と感じていただけてとても嬉しいです。
ぜひ浴衣にも挑戦してみてください!

ご受講いただきありがとうございました!

  • シェア
  • 投稿
  • Feedly
座学で学ぶ和裁夏限定集中講座ご感想

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。

記事一覧
  • ウェブサイト
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • WordPress

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新の情報をお届けします
古い投稿
東京にて長襦袢・着物・羽織・抱巾の寸法講座を開催しました。
新しい投稿
長襦袢の寸法 を決める前に必要なことは、どんな形の長襦袢にす…

関連記事

  • ご感想

    #65 気に入った着物をどうにかして着たい!

    座学で学ぶ和裁夏限定集中講座—基礎—(袷着物を仕立てる講座)をご受講いただいた受講者様よりご感想を紹 […]
    • KOTARO
    • 投稿日 2021年8月25日
    • ご感想
  • ご感想

    #33 自分を知ることができた!!

    単着物の構造が学べる入門クラスをご受講いただいたO様よりご感想を紹介いたします。 【受講クラス】夏限 […]
    • KOTARO
    • 投稿日 2020年7月13日
    • ご感想
  • ご感想 ご感想

    #07 着物がどのようにできているか短時間でわかる。

    袷着物の構造が学べるBASIC CLASSをご受講いただいたO様よりご感想を紹介いたします。 【受講 […]
    • KOTARO
    • 投稿日 2019年7月21日
    • ご感想
  • ご感想 ご感想

    #12 1日で縫い方の流れを知ることができる!

    袷着物の構造が学べる「基礎クラス」をご受講いただいたH様よりご感想を紹介いたします。 【受講クラス】 […]
    • KOTARO
    • 投稿日 2019年8月24日
    • ご感想

ピックアップ記事

  • 和裁・着物コラム

    「衣紋をたくさん抜きたい時は、繰越を大きくする」は合っていて間違っている。

    • KOTARO
    • 投稿日 2025年5月7日
    • 和裁・着物コラム
  • 和裁・着物コラム

    着物の誂えは自由だ!

    • KOTARO
    • 投稿日 2025年4月30日
    • 和裁・着物コラム
  • 和裁・着物コラム

    「長襦袢の寸法を決めてから、着物の寸法を割り出す」を考える。その3

    • KOTARO
    • 投稿日 2025年3月19日
    • 和裁・着物コラム

カテゴリー

  • 寸法について (124)
    • 着物の寸法 (59)
    • 長襦袢の寸法 (29)
    • 羽織の寸法 (29)
    • その他の寸法 (3)
  • 基本の和裁 (22)
  • 和裁・着物コラム (52)
  • 着物まとめ (8)
  • 動画販売 (2)
  • ご案内 (16)
  • よくある質問 (3)
  • これまでに開催した講座 (38)
  • ご感想 (116)
  • 未分類 (12)

動画販売のご案内

KOTAROでは、着物の理想寸法の見つけ方が分かる「着物の寸法講座」の動画販売を始めました。受講者の方が自分で自分の好みを知りそれに合わせた寸法の出し方をお伝えします!

着物の寸法講座 動画講座のご案内

寸法を変えると着姿が変わる。仕立てと着姿の追究がテーマの和裁教室です。

  • Instagram
  • Vimeo
  • YouTube
  • M KIMONOオンライン和裁教室

■カテゴリー

  • 寸法について (124)
  • 基本の和裁 (22)
  • 和裁・着物コラム (52)
  • 着物まとめ (8)
  • 動画販売 (2)
  • ご案内 (16)
  • よくある質問 (3)
  • これまでに開催した講座 (38)
  • ご感想 (116)
  • 未分類 (12)

■website

着物仕立てKOTARO
M KIMONOオンライン和裁教室
KOTARO Biz

■Instagram

@kotaro_kimono
@m_kimono_
@wakamatsu_miki

利用規約
プライバシーポリシー
特定取引法に基づく表示

Copyright(c) KOTARO . All right reserved.