長襦袢には「竪衿」が付いていることが基本ですが、竪衿の無い 長襦袢 はそもそも作ることができないのか? 仕立てで悪影響や都合の悪いことはあるのか? 着心地が悪いのか? こんな疑問を解消するため。今回は竪衿の付いていない長襦袢を仕立てました。
仕立て寸法
- 身丈 3尺5寸5分
- 裄 1尺7寸8分
- 袖巾 9寸3分
- 肩巾 8寸5分
- 袖丈 1尺4寸8分
- 袖丸 5分
- 袖付け 5寸5分
- 見八ツ口 4寸5分
- 前巾 イッパイ
- 後巾 7寸8分
- 抱巾 −
- 竪衿巾 無し
- 褄下丈 1尺9寸
- 竪衿下がり -
- 肩明き 2寸3分
- 衿の付込み 7分
- 繰越 3分
- 衿型 バチ衿
形のポイント
- 竪衿が無い
- 衿先布が無い
- 袖丈が長い
- 袖口下は閉じてあり、丸みが付いている
竪衿が無い とは
通常長襦袢には、着物で言う衽のようなものが付いている。これを「竪衿」と言うが、今回の長襦袢にはこの竪衿が付いていない。一般的な仕立てでは、“竪衿を付けない”という選択肢は無い。なぜなら、竪衿が付いていた方が着心地も良く、仕立ての都合も良く、体型により身巾が足りなくなることも解消されるからだ。しかし、華奢な方や長襦袢の仕立て替えの可能性を探ると、「竪衿無し」という選択肢もご提案できるのだと体感した。
衿先布が無い とは
長襦袢の衿は、身頃の布とは別の布を使い、衿先のみのに表生地を付けている。生地が足りない時、この衿先布を付けないという選択をするが、今回も同様に最小限の生地で仕立てたため衿先布が付いていない。
袖丈が長い について
袖丈1尺5寸の着物に合わせて仕立てた。長襦袢の袖丈は「着物の袖丈−2分」というのが基本。
袖丈が長いと他の着物に合わせることができないかと言うとそうではない。普段着物であれば、多少長襦袢の袖底が着物から浮いていようが、ダブついていようが、着用して問題ないだろう。
一般的には、長襦袢の袖底が、着物の袖底から浮いているのはNG。長襦袢の袖底が、着物の袖底にくっつきだぶついているのは良しとされている。これはあくまでも妥協策としての考え。長襦袢の袖底は着物の袖底とピッタリ沿うのが理想。訪問着や留袖、何かしら儀式に出席する場合は理想の袖底が良いと思うが、普段着物はここまで繊細にならなくても良いと思っている。
袖口下は閉じてあり、丸みが付いている について
長襦袢の袖は、袖口側が袖山から袖底まで開いていることが多い。今回は、袖口下を閉じ、着物の袖と同じ作りにした。
袖口下を閉じたほうが良いのかどうかは、袖丈の長さにより変えるのが良いと感じている。袖丈が長い場合は、袖口下を閉じ、袖丈が1尺3寸程度なら開いていても気にならない。
丸みについて、着物の丸みが5分なら長襦袢の丸みと付けなくても良い、というルールがある。5分以上の丸みになった時は、必ず着物と同じ大きさの丸みを付ける。今回は、着物の丸み5分に対して、長襦袢も丸み5分で仕立てた。理由は可愛いから。簡易的な印象が無いから。
仕立て工程
関連記事
-
長襦袢の寸法
胸を包むように衿合わせがしたいと思ったら。- 長襦袢 の寸法について-
胸を包むように衿合わせがしたいと思ったら、胸を包むだけの巾の広い長襦袢を作らなければいけません。単純に着物の寸法から割り出す 長襦袢 の寸法は本当に胸を包むだけの巾のある長襦袢なのでしょうか。今回は、手持ちの長襦袢が胸を […] -
長襦袢の寸法
長襦袢9枚×3パターンの着用を写真に収めました。
昨年(2023年)は「長襦袢」をテーマに色々な寸法で9枚の長襦袢を仕立てました。この9枚の着用画像を、①衣紋を抜かずに着用した場合、②衣紋を適度に縫いて着用した場合、③衣紋をたくさん縫いて着用した場合、の各長襦袢3パター […] -
長襦袢の寸法
長襦袢の袖付 が着物の袖付より短すぎると問題は起こるのか?
長襦袢の袖付 寸法は、必ず着物の袖付寸法よりも短く仕立てます。標準寸法は、着物の袖付寸法−2分程度です。この寸法は着物よりも短ければどんな寸法でも問題ないのでしょうか?今回は、標準寸法よりもさらに短い、①着物の袖付寸法− […] -
長襦袢の寸法
衣紋が抜けない原因は繰越寸法にある。繰越1寸5分の 長襦袢 を仕立てました。
衣紋が抜けない原因の一つは繰越寸法にあると思っています。そこで今回私にとってとても大きな繰越寸法で 長襦袢 を仕立てました。 仕立て寸法 形のポイント 繰越 について 現代の標準とされている7分・8分の約2倍の寸法で仕立 […] -
長襦袢の寸法
長襦袢の袖 と着物の袖が沿わない原因は仕立てにあるのか?!
着物の着崩れや着心地の違和感について考える時、仕立てに問題があるのか、着方に問題があるのか、体型の問題なのか、どこに原因があるのかを考えることがあるかもしれません。今回は、 長襦袢の袖 と着物の袖が沿わない原因は仕立てに […] -
長襦袢の寸法
長襦袢 の胸周りに入るシワと空気について考える。
長襦袢 を着用すると必ず胸周りにシワがより空気が入るように思います。シワや空気はそのままで問題ないものなのか。空気が入った状態で着用していると、布が動き、着崩れにつながるのではないか。今回は、長襦袢の胸周りにどんなシワが […]
講座では『どんな形の長襦袢を作るのか』を決めるとことから一緒に考えていきます。
次回2024年9月29日、30日@東京、10月26日@名古屋 にて講座を開催します。