-
長襦袢の寸法
昔はコレだった!裾にフキがある 長襦袢 を仕立てました。
今年のテーマは「 長襦袢 」今回は、まだ袖を通していない緑の小紋着物に合わせて長襦袢を仕立てました。 […] -
長襦袢の寸法
基本の形はコレ!グレー格子の 長襦袢 を仕立てました。
今年のテーマは「 長襦袢 」今回は、ムガシルクの着物に合わせて基本の形で長襦袢を仕立てました。長襦袢 […] -
長襦袢の寸法
最大のメリットは、自宅で洗濯ができること。基本の 半襦袢 を仕立てました。
今年(2023年)のテーマは「長襦袢」長襦袢は寸法も大切ですが、その出来上がっている形も様々であり、 […] -
長襦袢の寸法
2023年のテーマは「 長襦袢 」
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は「羽織」をテーマに、各季 […] -
長襦袢の寸法
脇のたるみ 原因は肩山の位置だった!繰越1寸5分の結城紬から分かること。
繰越 を大きくするとどんな着姿になるのか、そして、どんな着心地なのか。その疑問を解決するため、私にと […] -
長襦袢の寸法
着物の衿は長襦袢に左右される。 繰越 の違う着物と長襦袢を着ると何が起こるのか比…
繰越 の寸法を決めていますか?繰越 の寸法が変わると着心地はもちろんですが、衿の形、衣紋を抜いた後の […] -
長襦袢の寸法
衿合わせの仕方によって、必要な 抱巾 の量が違う!画像を使って解説します。
着物の寸法 のひとつ、 抱巾 と衿合わせの関係について解説したいと思います。抱巾の場所は「着物の名称 […] -
長襦袢の寸法
衿が安定する長じゅばんの寸法とは?!
着物の着姿で重要なのが、衿合わせです。衿合わせの印象で、イメージが柄っと変わります。好みの衿合わせの […] -
長襦袢の寸法
衣紋の抜き方と衿合わせの関係は、仕立てでコントロールできる。長じゅばん寸法の決め…
同じ長襦袢を使い、衣紋の抜き方を変えて、「衿合わせと衣紋の関係」を検証しました。使用した長襦袢は、繰 […]